バニオン幅とは

軽度の外反母趾の方に最適な幅広タイプです。
外反母趾でない2E、3Eサイズの方にもお勧めです。

3cm太ローヒールシューズは全てバニオン幅です。

例えば、「セキネ・ローヒール・サティーベージュ」など。




親指の付け根が突起し触れると痛い部分(バニオン)が靴の靴の圧迫や摩擦を受けないように、
靴の幅を広く、甲を高くし、また、内側に薄いスポンジを貼りました。

(幅のタイプから言うとバニオンタイプは2Eと3Eの間です。)

 

セキネ製品は、木型から外反母趾の研究をして いますので、ただ、横にひっぱって、幅広にした シューズと異なり、履きやすさに定評があります。


バニオン幅は、普通幅=レギュラー幅と同額ですが、
2E・3E・4Eは¥1,000(税抜き)増の料金で、オーダー品です。

 

 

シューズによりましてはバニオン加工が出来ず、2E・3E・4Eの幅広のみになります。
例えばラテンシューズは製作が出来ません。
 

※通常の2Eと3Eには、親指の内側にスポンジはありません。それがバニオンタイプとの大きな違いです。

ラテンシューズでバニオンタイプが出来ないのは、内側にスポンジが貼れないためです。

 

ショッピングカート
カテゴリーから探す
  • 2025 4
     
     
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
     
     
     
  • 年末年始休業
  • 定休日
Copyright ©ダンスブティック☆RIS All Rights Reserved.